当社は、平成2年(1990年)に国土調査における地籍測量を専門の会社としてスタートいたしました。
以来、皆様方に多大なご支援を賜りました事に深く感謝を申し上げます。
先の東日本大震災の復興を遅れさせている要因の一つに土地の境界が不明であるためとも言われております。地籍調査測量業務の重要性を再確認させられ、たゆまぬ努力の進歩で業務の充実をはかり、ますます技術の向上に励まねばならないと思う次第であります。防災の観点から、最近では地籍調査のみならず、一般調査測量及び土木設計業務にも力を注いでおります。
今後とも、社会に必要とされる会社でありたいと願ってやみません。仕事を通じ、社会への貢献を果たして参る所存でございます。引き続きご指導いただきますよう心よりお願い申し上げます。
少子高齢化や技術者不足は、業界のみならず日本国全体においての大きな課題となっております。
しかしながら、高度成長やバブル景気、失われた20年を経験してきたこの国は、そんなやわな足腰ではないと信じております。
これから日本を担う若者は、いわゆる「ゆとり世代」と呼ばれる方々、またそれ以降の方々です。
叩き上げでやってき人々がこの世代とどう向き合い、困難を乗り越えて次へとステップできるのか、またそこをうまくかみ合わせなければ、企業の将来はないと考えます。
簡単な話ではないですが、熟練の技に加え新しいテクノロジー、明確なビジョン等が融合し、足腰の強い企業となるものと思います。
技術の向上はもちろんのこと、人間力の向上を支えていくのも企業の大きな責務であります。社としての根幹は揺るがず、時代にマッチしながら進化を遂げていく。更には地域への貢献も忘れことなく、謙虚な気持ちで前進してゆく所存であります。
社 名 | 株式会社上村技研 |
創 業 | 平成2年4月16日 |
代表者 | 代表取締役 駒場正樹 |
資本金 | 10,000千円 |
登 録 | 測量業登録:(7)-19325号 建設コンサルタント登録:建 03 第 08702 号 |
加入団体 | (一社)日本国土調査測量協会会員 (一社)大分県測量設計コンサルタンツ協会会員 |
本 社 |
大分市花高松1丁目5番2号 Tel (097)552-8606 / Fax (097)552-8650 【アクセスマップはこちら】 |
佐伯支店 | 佐伯市池船町7番23号 Tel (0972)22-2092 / Fax (0972)22-2097 【アクセスマップはこちら】 |
杵築営業所 | 杵築市大字杵築1366番地4 Tel (0978)64-0033 / Fax (0978)64-0188 【アクセスマップはこちら】 |
社員数 | 25名 |
営業種目 | 測 量 基準点測量(GNSS),測量一般,国土調査(リモートセンシングを含む),地図情報サービス 設 計 道路,河川,砂防,海岸,港湾,上下水道,その他一般土木設計,農業土木の調査 計画,設計等,砂防基礎調査 管 理 土木工事の施工管理及び積算業務 |
取引銀行 | 大分銀行 明野支店 大分信用金庫 髙城支店 |
平成2年4月16日 | 創業 |
平成2年8月29日 | 測量業登録 |
平成7年4月10日 | 資本金1,000万円に増資 |
平成7年5月16日 | 株式会社 上村技研に商号変更 |
平成10年4月1日 | 佐伯営業所開設 |
平成16年6月14日 | 杵築営業所開設 |
平成17年4月1日 | 本社住所移転 |
平成19年2月1日 | 佐伯営業所を佐伯支店へ変更 |
令和5年4月3日 | 代表取締役交代 上村修一郎代表取締役、取締役会長に就任 駒場正樹専務取締役、代表取締役に就任 |
測量部 | 測量 | 測量士 | 15名 |
測量士補 | 1名 | ||
地籍 | |||
地籍工程管理士 | 4名 | ||
地籍調査管理技術者 | 9名 | ||
地籍主任調査員 | 9名 | ||
設計部 | 技術士 | 建設部門-河川、砂防及び海岸・海洋 | 1名 |
技術士補 | 建設部門 | 2名 | |
認定技術管理者 | 道路 | 1名 | |
RCCM | 道路 | 3名 | |
河川・砂防及び海岸・海洋 | 2名 | ||
トンネル | 1名 | ||
農業土木 | 1名 | ||
下水道 | 2名 | ||
鋼構造及びコンクリート | 3名 | その他 | |
コンクリート診断士 | 2名 | ||
1級土木施工管理技士 | 3名 | ||
2級土木施工管理技士 | 1名 | ||
補償業務管理士(土地調査) | 1名 | ||
2級建築士 | 1名 | ||
JR工事管理者(在来線) | 1名 | ||
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 3名 |